歯の大事さ、いや 口腔環境の重要性はみなさん自覚されているとは思います。
虫歯、歯周病、咀嚼障害、歯の欠如、、、
歯周病が全身疾患の因子となっている事もわかっています。
生涯自身の歯で食事できる事が何よりの健康法と思います。
虫歯が無くても、歯が痛く無くても 歯科医院での定期チェック クリーニングは大切です。
「矯正治療も 見た目を治す」が目的ではありません。もちろん審美性は大切ですが、口腔機能の改善と長期安定の取れる歯並びに整えていく事が主目的です。
機能を整えていくと自ずと審美性もともなっていきます。
矯正歯科治療は治療期間も長いですが 患者・術者の二人三脚でゴールを目指していきたいと思っています。