歯科衛生士募集

歯並びに問題のある方は、見た目の審美性だけではなく機能面にも問題があることが多いと思います。歯は消化器官の一つです。正しく噛み、歯ブラシのしやすい環境を作り、魅力的な美しいスマイルを獲得して、患者様にとってかけがえのないお口の健康を作り出すお手伝いをするのが矯正治療です。一緒にチームとして矯正治療に携わってみませんか。 
院長 相澤一郎

日本成人正歯科学会 認定医
JLOA日本舌側矯正歯科学会 認定医
WSLO世界舌側矯正歯科学会 認定医
ESLOヨーロッパ舌側矯正歯科学会 認定医

現在、契約社員・アルバイトの歯科衛生士を募集中です。

見学のご希望も可能です。事前にお電話にて見学日時のご予約をお取りください。

☎ 03-3403-3795

先輩歯科衛生士からのメッセージ(日本成人矯正歯科学会認定歯科衛生士1級取得)

開院60年の医院には「ここなら任せられる」と遠方から通われる方もいらっしゃる程で、
Dr達は患者様に慕われ信頼関係を築いています。

歯科界の技術やセオリーが日々進歩する中、熱心なDrに刺激され歯科衛生士としての知識や技術をUPさせるよいきっかけになると思います。

毎月来院される患者様との関係性は、人との関わりを丁寧に見直す機会になり豊かな経験になることも魅力です。

健康でキレイな歯と素敵な笑顔づくりのお手伝いにやりがいを感じます。

患者様ごとにディスポーザブルのグローブを使用し、ウイルス対策として、フェイスシールドも使用しています。
また、クリニック内にはROSマルチプラズマ®により99.9%のウイルスと細菌を除菌することができる空間除菌装置SterilizAir(ステライザ)を設置しています(メーカーのデータより)。
感染防止のため定期的な換気を行っています。

 

 

歯科衛生士 パート・アルバイト 募集要項

週1日からのご勤務可能です。面談時にご希望の曜日をご相談ください。

矯正歯科のご経験がない場合は、主にPMTCや衛生管理などを行っていただきます。

応募要件: 歯科衛生士国家資格、火曜日や土日の診療日(ひと月に約2回)に勤務可能な方。

時給  : 1,700円~

残業手当: 1分単位(残業はほとんどありません。)

交通費 : 全額支給(1,500円/日まで)

雇用期間の定め: 試用期間6ヶ月(給与は同額です。試用期間の延長の可能性もあります)
※最初の1年間は3カ月ごとの有期雇用の契約社員となります。勤務実績によって更新いたします。

福利厚生:
・制服貸与
※非常勤は勤務日数・時間に応じて法定通り社会保険加入

 

仕事内容

仕事内容:歯科衛生士業務全般
・口腔内衛生管理及び口腔衛生指導
・PMTC
・MFT指導
・治療の介助
・資料の採得(CT撮影の準備、口腔内光学スキャナーでの印象採得、写真撮影等)
・患者さまへのご説明
・医院内衛生管理

※常勤歯科技工士スタッフが在籍していますので、技工作業はありません。
※常勤受付スタッフが在籍していますので、通常お会計業務をおこなう必要はありません。

勤務時間

9:30~19:00(お昼休み13:00~14:30の90分)

通常の勤務時間は上記ですが、月に1日 (通常第3月曜日)11:30~19:30(休憩45分)の勤務時間の日があります。

雇用期間

雇用期間:最初の1年間は3カ月ごとの有期雇用の契約社員となります。
※勤務実績によって更新いたします。
※1年後以降に正社員転換制度があります(勤務実績によります)。
※試用期間: 6ヶ月(給与は同額です。試用期間の延長の可能性もあります)

休日

週休2日制 

※週によっては2連休・3連休もあります。
※1ヶ月の中に、平日の休日と土日の休日とがありますので、プライベートの予定も立てやすいです。
※休診日スケジュールは3か月~6か月前に決定します。詳細はHPカレンダーをご参照ください。

・年間休日123日 (2023年9月1日~2024年8月31日)
・GW   6日間(2025年)
・冬季休暇 7日間 (2024年~2025年年末年始)
・医院全体の夏季休暇はありませんので、各自自由に夏季休暇を申請していただいています。(有給休暇の消化となります。医院の休診日と合わせての連休が可能です)

社会保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労働保険

福利厚生

・交通費全額支給(20,000円/月まで)。
・残業手当(1分単位)。
・家賃補助あり(20,000円/月 一人住まい限定・規定有)
・退職金(3年以上勤続)。
・制服貸与。

以下セミナー参加・資格取得支援(希望者のみ)
・矯正歯科学会及びセミナー参加費用全額補助。
・MFT 口腔筋機能療法セミナー参加費全額補助。
・日本成人矯正歯科学会認定矯正歯科衛生士(1~2級)の資格取得支援制度。

下記イベントは参加希望者のみで行っております。
・歓送迎食事会
・お誕生日食事会
・沖縄医院旅行(2022年10月希望者のみ)

給与

【給与詳細】
月給 270,000円~
※上記給与には、資格手当他、職務手当、諸手当等を含んでいます
※面接時での経験、能力などを考慮して給与を決定いたします

【新卒者・第二新卒者の場合】
■ 2025年3月卒業者(専門・短大)
月給 240,000円
※上記給与には、資格手当他、職務手当、諸手当等を含んでいます

■ 2024年3月卒業者(専門・短大)
月給 250,000円
※上記給与には、資格手当他、職務手当、諸手当等を含んでいます

<以下共通>

残業手当: 1分単位(月に1~3時間です。)

交通費 : 全額支給(20,000円まで)

賞与  : 年2回 初年度1~2か月(当院業績・勤務実績によります)

昇給  : 年1回4月(当医院業績、勤務実績によります)

 

応募要件

歯科衛生士国家資格
矯正歯科に興味がある方
月に約2回の土日勤務が可能な方

 

 

 

六本木に矯正歯科治療の専門クリニックとして先代の院長が開業して早60年がたちました。

現在は患者様のうち、大人の方は約9割です。
以前、お子様の頃に通院してくださった患者様が、大人になられて御自身のお子様の治療にいらしてくださることも多く、既に3代にわたって矯正治療を受診いただいている方もいらっしゃいます。

歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士がそれぞれの専門業務に従事できるよう、常勤の受付スタッフが患者様のお会計やご予約業務を行いチームとして診療をすすめております。

矯正歯科専門医院ですので、専門技術や知識が必要になりますが、一から丁寧にご指導し、DHとしての成長を全力でサポートさせていただきます。

日本成人矯正歯科学会認定矯正歯科衛生士(1~2級)の資格取得支援制度がありますので、更なるスキルアップを目指して頂けます。

また、矯正歯科学会コデンタルセッションやMFT 口腔筋機能療法セミナーへの参加も可能です。 

 

歯並び、歯の形は人それぞれ異なりますので、当院では患者さまお一人お一人の治療計画をたて、日々研鑽を続けスキルアップしながら、”患者さまにもっと笑顔を!”をモットーに日々診療に取り組んでいます。

 

最後までお読みいただきましてありがとうございます。

ご見学も随時受け付けております。(その際は事前にご連絡ください。)

ご応募お待ちしております!